幻の氷爆と言われる裏磐梯のイエローウォールは?
昨日の裏磐梯は夕べから降雪でトレースも少なく絶好のスノーハイキング日和となりました。今年は雪も少なく暖冬が続き、ようやく冬山らしくはなっては来たが、自然の造形美イエローウォールは未だ育っていないʅ(◞‿◟)ʃなぜが今回は小動物たちの足跡も見かけない銅沼周辺でした。
午後から雲も切れて吾妻連峰から檜原湖まで一望できる絶景。久しぶりの裏磐梯雪原ハイキングを楽しんできました。
2020/2/11 裏磐梯イエローウォールスノーハイキングでした。
昨日の裏磐梯は夕べから降雪でトレースも少なく絶好のスノーハイキング日和となりました。今年は雪も少なく暖冬が続き、ようやく冬山らしくはなっては来たが、自然の造形美イエローウォールは未だ育っていないʅ(◞‿◟)ʃなぜが今回は小動物たちの足跡も見かけない銅沼周辺でした。
午後から雲も切れて吾妻連峰から檜原湖まで一望できる絶景。久しぶりの裏磐梯雪原ハイキングを楽しんできました。
2020/2/11 裏磐梯イエローウォールスノーハイキングでした。
昨日は安達太良山日帰りガイドツアーでした。朝8時郡山駅集合して18時解散という過密スケジュールです。厳冬期の2月催行は天候次第の様相が強いです。当日朝ドッサリ雪が降ったら山頂にはたどり着けないってこともありました…。今回の稜線歩きは視界ゼロという悪天候でしたが無事登ってきました。
安達太良山ツアー 2020/2/2 催行
男体山と言えば日光男体山を思い浮かべますが、茨城県太子町にも男体山があるんです。標高では推しはかれない起伏に富んだ奇峰であり、今回参加された皆さまは、低山と思いないほど大きなスケールをもった山と実感されたでしょう。奥久慈男体山山頂か望む里の山々は紅葉も相まってどこか懐かしい景色が感じられましたね。
登山家 岩崎元朗氏が選んだ「新百名山」に相応しい味わいぶかい奥久慈を代表する山でした。体に沁みる道の駅の温泉は最高でしたね。
茨城県 奥久慈男体山から袋田の滝縦走ツアー 2019/12/ 1催行