ホーム
ツアーガイド一覧
注目のツアープラン
思い出のツアーギャラリー
個人ガイド(ガイドのお申込み)
つれづれなる日々
お問合せは、TEL.090-2277-8422
メールでお問合せ
line@

◆◆◆ リンク ◆◆◆

Facebook

切望された安達太良山沼尻ツアーは、登山道の豪雨喚起によりコース変更。次回に乞うご期待ください

2020/7/12 安達太良山沼尻コースガイドツアー

ギリギリまで天気図を見ながら催行したツアーでしたが、沼尻コースは日本海側の天候が影響し結果断念に至りました。急遽、二本松市の塩沢に車を移動して、湯川渓谷の沢沿いを登る渡渉コースをご案内しました。雨模様で悪路と滑りやすい岩場など難度が増した山行となりました。反面、相恋ノ滝を眺める屏風岩や八幡滝に魅了されて疲れも安まるようでした。

アルプス縦走に想いを馳せる乙女たちよ。

ご参加された皆様にはコース変更もありご迷惑をおかけいたしました。安達太良山沼尻コース第2弾は9/6に開催いたしますのでよろしくお願いします。

梅雨前線の合間、雲のオブジェを追いながら楽しい楽しい安積山ハイキングでした(^ν^)

2020/7/11 安積山御霊櫃コース(郡山市)

きょうは、安積マウンテンクラブ(所属する山の会)月例山行でした。記録的な豪雨によって熊本はじめ甚大な被害が発生している一週間での催行判断については、担当幹事は苦慮されたかと思います。併せて今回はコロナ対策もあり、7時現地集合。結果、雨にも遭うこともなく、安積山山頂からは眼下に雲海が見れました。磐梯山や吾妻連峰を望みながらの稜線漫歩は、久しぶりに山歩きができた喜びと山を満喫したひと時でした。

ソーシャルディスタンスを意識しての朝の挨拶です\(^o^)/

今回は総勢10名の参加でした。雨を覚悟していた山行だっただけに最高の登山日和となりました。晴れ女の皆さんありがとう(^ν^)

今回はガイド業務を離れてパーティの一番最後を歩かせてもらいました(●´ω`●)  コロナに負けず今年もよろしくお願いします。

自立した登山者をめざしたい方‼︎ マウンテンクラブで会員募集しています。ご興味ある方は大槻まで問合せください。

雄国沼のニッコウキスゲは、黄色い絨毯のように湿原を覆っていました!

コロナ禍の影響でアルプスの山小屋は自粛を余儀なくされている山岳界。これを機に、東北地方の大自然を再発見しょうと、急遽新たな加えた雄国沼ロハスハイキングツアーです。

2020/6/27 (雄子沢登山口〜雄国沼〜雄国山〜雄子沢) 今年は雄国湿原にニッコウキスゲの大群落は凄いらしいとの地元テレビ報道。まさに訪れるならこの季節でした。

朝7時に雄子沢駐車場から出発です。登山口から左手に流れる雄子沢のせせらぎを聞きながら、ブナやハウチワカエデ、トチノキ。ホウノキが混在する樹林帯をゆっくりと歩を進めよう。

気温は低くて汗ばむ陽気ではあったが、頂いたレモンはサッパリして美味しかった。

早朝はガスっていたので雄国山をスルーして、雄国沼休憩舎で一休み。

幻想的な表情を見せた雄国沼一帯です。

雄国沼ニッコウキスゲ。湿原一面が黄色い絨毯のように覆われていた。

お昼ごろにはガスも切れて雄国山に登りました。ご覧のようにな展望を楽しむことが出来ました。

混雑する雄子沢駐車場(20台)、ほとんどの登山者は路駐でした。

これからも東北の山々の山旅をたくさん催行致しますので、ロハスハイキングHPをチェックしてください。

PAGETOP