ホーム
ツアーガイド一覧
注目のツアープラン
思い出のツアーギャラリー
個人ガイド(ガイドのお申込み)
つれづれなる日々
お問合せは、TEL.090-2277-8422
メールでお問合せ
line@

◆◆◆ リンク ◆◆◆

Facebook

裏磐梯からめざす厳冬期にしか見ることができない幻の氷瀑イエローフォールの山旅‼️

2025/ 2/15  裏磐梯イエローフォール3時間の山旅ツアー‼︎

今日は長いトンネルから抜け出たような、裏磐梯一帯は風もなく陽射しが眩しく暖かい一日になりました。こんな恵まれた冬の陽気になるのは本当に珍しいですね。磐梯山エリアのスキー場も大勢の方々で賑わっていたようです。裏磐梯の壮大な景色を楽しみながら、雪原を縦横無尽に歩くスノートレッキングスタートです。

リフトを降り、裏磐梯スキー場を見下ろすと絶景が‼︎ 眼下に見えるのは、1888年の磐梯山大噴火によってできた桧原湖や五色沼をはじめとする裏磐梯の湖沼群が見えます。水蒸気爆破によって小磐梯を崩壊消滅させ、岩なだれが川を堰き止めました。まさに此処が裏磐梯エリアとなります。「噴火」と言うとマグマが流れ出てくるイメージがありますが、この磐梯山の噴火は水蒸気爆発による山体崩壊でした。

神奈川県からご参加されたfさま。ほんとうにお天気に恵まれてよかったですね。明日の雄国山ツアーにも参加されます。

凍結した銅沼(あかぬま)から裏磐梯に広がる絶景スポットです。湖上から櫛が峰、天狗岩が見られます。

凍結した銅沼を縦横無尽に闊歩するスノーハイカーの皆さんです。

荒々しい櫛ケ岳が大きくなって迫ってきました。スタートして小1時間を過ぎると汗ばむような陽気になりました。アウターを脱ぎちょうど良いくらいになりましたね。

湖上を進むと立ち上がる噴煙が目の前に現れました。磐梯山が今も活きていることを肌で感じることができます。

振り返ると吾妻連峰を望むことが出来ます。左手から西大巓、西吾妻山、中大巓、家形山、一切経山、東吾妻山と山並みが続く。8の字のグランデコスキー場もくっきりと見渡すこともできる。やっぱりお天気がよいのが最高です😃

湖上から出て灌木の中をしばらく登っていくと目的地に着く。

イエローフォールとは、裏磐梯爆裂火口からできる凍りついた黄色い巨大氷瀑です。冬の厳冬期にしか見ることが現れないゆえに幻の氷瀑とも呼ばれています。雪解けした地中から硫黄分や鉄分を含みしみだし、幾層にも重なって凍りついている。今年は残念ながら雪の覆われてすこぶる小さいですね\(//∇//)\

イエローフォールが最終地点だが、スノートレッキングの魅力は澄みきった空気の中で雪景色を楽しむことが出来るのです。裏磐梯の壮大な景観や樹木観察や、バードウォッチ、ウサギやキツネの足跡を追いかけたりと、運が良ければ野生の動物にも出会うことが出来るでしょう。

ここから南に向かうと明治に噴火に現場の中心地です。180度以上ぐるっと取り囲む崩壊壁には成層火山の内部が見えます。小磐梯は銅沼の少し南側に位置し、その山の高さは沼より約650mの高さがあったようです。機会があればグリーンシーズンにぜひご案内いたしますのでよろしくお願いします。

PAGETOP