ホーム
ツアーガイド一覧
注目のツアープラン
思い出のツアーギャラリー
個人ガイド(ガイドのお申込み)
つれづれなる日々
お問合せは、TEL.090-2277-8422
メールでお問合せ
line@

◆◆◆ リンク ◆◆◆

Facebook

福島市の中央部にぽっかりと浮かぶ山〜信夫山をぐるりと一周してきました。

今年初めてのロハスハイキングツアーは、福島市のほぼ中央に横たわる信夫山でした。西から東に羽山(237m)、薬師の峯・寺山(260m)、熊野山(熊野山(268m)、北側に立石山(220m)の峰々が連なり、昔から山岳崇められている山です。きょうは護国寺を起点にぐるっと一周約7kmを縦走してきました。

標高としては物足りないような感じですが、湯殿山神社までは急勾配で息を切らして登りました

月山神社から湯殿山神社⛩まわってお参りしました

 

 

烏ケ崎展望デッキからは雪を覆う吾妻連峰がくっきりと望め、福島の市街地が眼下に広がる光景に感動です

薬師の峯からは北に広がる半田山などの山々がきれいに見えました

これから向かうあの山には熊野神社が祀られています

途中もお花畑にはゆずが実をつけていました😊もう少し経つと、梅の花やまんさくの花にも出会えるのかな?一足早い春を感じてきました

毎年2月の奉納するあの大きなわらじが…。熊野神社に今年一年の安全登山を祈願してきました

きょうも冬型気圧配置で寒い1日でしたが、陽射しもあり汗ばみながらの山歩きとなりました。標高的には物足りないような感じがしますが、冬の間のトレーニングも兼ねて楽しんで頂いたでしょうか?ご参加ありがとうございました。

ロハスハイキング信夫山ツアー              2019年1月31日開催

きょうは陽だまりの阿武隈山地を歩く 木幡山ハイキングでした\(^-^)/

二本松市と川俣の境に位置する木幡山は歴史を感じられる。隠津島神社から大杉の木展望所まで登ると、雪の覆った安達太良連峰から吾妻連峰までの展望が素晴らしい。ここから、羽山までの充実した山歩きが楽しめました。今回は、950年の歴史と伝統豊かな木幡の旗まつり開催に併せての、今年最後のロハスハイキングツアーでした。

木幡の旗祭り会場で、早速御神酒を頂いております(^◇^)

源頼義親子と安倍一族との戦い、前九年の役で源氏の軍勢数騎が木幡山に立て篭もった。その時山が雪で真っ白になったのを、安倍の軍勢が源氏の白旗に見違えて逃げていった古事にちなんだ祭りだそうだ。

朝一番、豚汁が美味しいですね(^◇^)

旗を持たせて貰ったが重いですね

五色の旗行列が木幡山に向かって行く

アマチュアカメラマンがすごいんです

阿武隈の山並みに勇壮な法螺貝の音が鳴り響く中、白旗を先達に色とりどりの旗を大空にひるがえしながら縦走する様は、壮観で優雅そのものdrす

吾妻連峰を背景に皆さま勢揃いです。いい表情されていますね

葉山尾根から見る夕陽を浴びた木幡山です

今年一年ご参加いただいた皆さまありがとうございました。

木幡山(阿武隈山地)ハイキングツアー                  2018/12/ 2開催。

深まりゆく秋 岩峰の鎌倉岳を満喫するロハスハイキングツアーでした!

阿武隈山系の中でも鎌倉岳は天を衝く岩峰は異彩を放っている。たかだか標高967m、されど967mだが標高の割には醍醐味のある山歩きだったでしょう。

威風堂々と天を衝く鎌倉岳を西側から回り込んで、鰍コースからスタートする

鰍登山口からのスタートは緩斜面が続くコースです

11時15分山頂に鎌倉岳到着。ちょうど陽射しもありおだやかな昼食タイムとなりました。私はいつものウインター、岡部さんからは柿と林檎の差し入れでした(^◇^)

眼下の阿武隈山地を、遠くは、雪を覆う安達太良連峰を背にワンショットです

山頂からは大滝根山、桧山、蓬田岳から吾妻連峰の大展望台

鎌倉岳と対峙する殿上山山頂から見る。下山後、興味本位でスカイパレスときわまで…。ここには温泉があり疲れを癒す至福のひと時を過ごせました。

阿武隈山地 鎌倉岳ハイキングツアー                  2018/11/25開催

PAGETOP