ホーム
ツアーガイド一覧
注目のツアープラン
思い出のツアーギャラリー
個人ガイド(ガイドのお申込み)
つれづれなる日々
お問合せは、TEL.090-2277-8422
メールでお問合せ
line@

◆◆◆ リンク ◆◆◆

Facebook

先週末からの雪で、安達太良山は白く輝いております。

くろがね小屋前で積雪100cm、吹き溜まりではもっとあります。雪原がまぶしくサングラス必携。トレース外れると足が潜るためスノーシューまたはワカン必要。
天気・気温
IMG_1131f0170180_12382669
12/08(火) 快晴、10:00の気温-1℃、風なし。
周辺状況
週末に降雪し小屋前で積雪100cm、吹き溜まりではもっとあります。
今朝はお天気が良かったので雪原がまぶしく、サングラスが必要です。
今日はお天気もよく無風で絶好の日和なので、登山口から2時間くらいで小屋に到着できますが、天候により降雪が一気に増えた場合は、4時間くらいかかることもあります。

あだたら山ロープウェイは冬期間のため、運行を行っておりません。
詳しくは、あだたら高原リゾートへお問い合わせください。TEL:0243-24-2141

小屋周辺にテント場はございません。

※二本松警察署のホームページで「空から見た安達太良山」の動画がご覧いただけます。
http://www.police.pref.fukushima.jp/police/nihonmatsu/
登山道
・奥岳登山口から雪があり新雪でフカフカのため、スノーシューかワカンが必要。小屋までトレースがありますが、トレースを外れると雪に足がもぐりますので、アイゼンだけでは歩きにくいです。気の早い人はスキーをつけてきます。
・小屋から山頂にかけて週末にトレースがつきましたが、風が吹いたら消えます。
・峰ノ辻から山頂にかけては風で雪が飛ばされ、ところどころ岩が露出しベルグラがついています。
前爪のあるアイゼン、ピッケル、スノーシューまたはワカンが必要です。
・塩沢登山コースについて
塩沢登山口は冬期間になるため、ロープを張り道標を外してありますので、塩沢ルートからの登山はご遠慮下さい。
・馬車道~勢至平~峰ノ辻~小屋の登山道で、金明水の斜面が一部きつくなっているので、気を付けて登山して下さい。
装備
冬山装備の防寒対策をお願いします。
地図、ヘッドランプ必携。
スノーシューまたはワカン、小屋までなら6本爪程度のアイゼン。
山頂を目指すなら前爪のあるアイゼンとピッケル。
注意
・日没時間が早くなっていますので、宿泊の方はおそくとも16:00には小屋へ到着されるよう山行計画をお願いいたします。
・ガスがたちこめて視界が悪くなると、道迷いにご注意ください。
・天候が悪化した場合はホワイトアウトになりますので、必ず冬山経験者と同行しましょう。ルートファインディングも必要となります。
その他のお知らせ
くろがね小屋(1346m)雲上の湯に浸れます。
・満員の日:12月12日(土)、19日(土)、26日(土)、1月23日(土)
・ご予約・お問い合わせの電話につきましては、緊急時を除き 10:00~21:00までの間にお願いします。TEL:090-8780-0302
・昼食は提供しておりません。
(ヤマケイからの最新情報です)

日本百名山の一つにも選ばれている秋の筑波山。

いつもながら初めてお会いするお客様には緊張する秋のトレキングツアーです。

お一人をお迎えに伺ってから参加者皆さんと合流して、郡山市を朝の6時に出発しました。東北道から北関東道を通って筑波山までは、いつ行っても遠いですね。朝のうちはどんよりとガスがかかっていましたが、なんとかお天気に恵まれた一日でありますようにと願いながら、つつじヶ丘登山口には2半時間で到着でした。

IMG_2926

筑波山山頂で記念写真。一期一会に感謝です。ご参加ありがとうございました。

IMG_2904 IMG_2905 筑波山神社からの合流分岐で一休みです。

IMG_2910

つつじヶ丘コースは胎内くぐりなど奇石が多く、ビックリポンや。北斗岩もくぐりましたよ。

ご存知の通り、筑波山はロープウェイ・ケーブルカーもあるので、あっという間のに頂上にたどり着きます。登山道を歩けば自然がたくさん残っている素晴らしい山です。ここは茨城県民にとっては憩いの場所なんでしょうね。11月3日は文化の日でもあり、たくさんの観光客で混雑していました。

IMG_2918

太平洋側は雲が発達していますが、北西部はこの通りです。気象の原理でしょうか。

IMG_2921

標高877mでも感動の一瞬でした。山はいいなぁ。

IMG_2920

IMG_2919

ロープウェイでは8分で来るが、達成感が違うね。

IMG_2924

女体山から望む男体山です。双耳峰とも制覇。

関東平野の真ん中に聳えているので、富士山や日光連山の展望を期待してましたが、太平洋側、東京方面はあいにくのガスがかかって見えませんでしたが、参加された皆さんは初めての山と云うことで、十分に楽しんいただけたでしょうか。

IMG_2913

男体山登頂後に筑波山神社まで650m下山。それにしても雨上がりは滑る。

IMG_2931

仲良し四人の皆さん、お疲れさまでした。お昼の差入れ美味しかったですよ。

IMG_2927 ご家族連れのお子様で多かった。

IMG_2932

ゴールの筑波山神社では七五三のお宮参りやパワースポットの大杉もあり、たくさんの人で賑わっておりました。

奥会津では晩秋と云うか山々では初冬を迎えていますが、浜通りでは紅葉がこれからでしょうか。

いわきの二ツ箭山の紅葉は11月2週目からが見ごろとの最新情報が入りました。

ロハスハイキングの二ツ箭山のツアーは11月22日(日)で〜す。

まだ定員に達していませんので、皆様のご参加お待ちしております。詳しくは、秋のトレッキングツアーのページをご覧くださいね。よろしくお願いします。

IMG_1091 IMG_1092 IMG_1093

PAGETOP