厳冬に自然の中を歩くってこんなに楽しいでしょうか(^◇^)
森の中を歩くと色々な発見があります。
先ずは目に留まるのはヤドリギ(宿り木)です。ヤドリギは名前のとおり寄生木でナラの木などに寄生して生きるんです。
ヤドリギの熟したオレンジ色の実を食べたら、甘酸っぱくて美味しいです^ – ^
森の中を歩くと色々な発見があります。
先ずは目に留まるのはヤドリギ(宿り木)です。ヤドリギは名前のとおり寄生木でナラの木などに寄生して生きるんです。
ヤドリギの熟したオレンジ色の実を食べたら、甘酸っぱくて美味しいです^ – ^
1月最後の日曜日、雪山入門編「安積山スノートレッキングツアー」行いました。前日に降った雪で、真っ白に覆われた雪原がしばし出る太陽の光で眩しく輝いておりました。頂上は強風でしたが、ちょうど良い積雪量でスノーシュー講座には最適な一日となったようです。
ロハスハイキング主催による冬のトレッキングツアー第一弾は、初めてと云うこともあり、私の積雪期ガイドのデビューに6名の方にお付き合い願ったような企画でした。今回参加された皆さんには、楽しんで頂けましたか? 危急時のビバーク用ツェルトを張りましたが、強風とやわらかい雪でペグが上手く固定されないなどのアクシデントもありましたが、山では個人装備品として必要不可欠と、ご理解できたかと思います(^◇^)
詳しくは「思い出のツアーギャラリー」をご覧ください。
週末の二日間、グランデコリゾートスキー場から西吾妻山まで下見に行ってきました。前日の夜に降雪もあり、やわらかい新雪でスノーシューが滑り行く手を阻むが風もなく難なく西大てん頂上に着く。先にいたスノーボーダー達の急斜面滑走に暫し感動しながら休憩。待望のビックモンスターに、同伴した登山ガイド仲間から歓喜の声が聞こえる。
西大てん頂上で会ったスノーボーダーのお二人さん、ここからの急斜面を滑降すると云う。
登山ガイド仲間の菊地さん、大森さん、ラッセルお互いにお疲れ様でした。
そして翌日は、裏磐梯のイエローフォールに氷瀑の様子を見てきました。でもまだまだ例年より小さめでしょうか。暖冬で降雪が少ない裏磐梯山域ですが、銅沼も凍っており大自然の中をゆっくりと歩いてきました。所どころで見かけるてんやうさぎの足跡に興味津々の皆さんでした(^◇^)