ロハスハイキングは子供たちの学校登山ガイドも承ります‼️
2016年7月15日
昨日は強風が吹く安達太良山において、茨城大付属中3年生総勢167名の共同学習登山のガイドを安達太良マウンテンガイドネットワーク有志5名でご案内しました。あいにくの雨交じりの山行でしたが、底抜けに明るく利発な生徒たち一人ひとりと過ごせたことが新鮮な気持ちになれた1日でした。下山後に学級委員長からのお礼の言葉を頂いたときはなんだか気恥ずかしい感じでした。この学習登山を通してクラスの共同の意識もより高まり、大自然から学んだことも多かったのではないでしょうか。詳しくはツアーギャラリーページをご覧ください。


今週は素晴らしい天候に恵まれたロハスハイキングのトレッキングツアーでした😊
2016年7月13日
大峠(会津中街道)からの山歩き~那須最高峰の三本槍岳(7/10開催)

山上の広大な湿原に咲く花と展望の頂を訪ねる 南会津の田代山(7/12開催)


今週はロハスハイキング「山を楽しみ 山を歩く」大人のハイキングコースから山デビューされた方が2名いらっしゃいました。爽やかな風を感じながらの山旅の感想は如何だったでしょうか?3日後は鏡山ツアーと続きます。詳しくは思い出のツアーギャラリーでご覧ください。
先週は雨に祟られたのでしょうか?安達太良山牛の背での待機パトロールウォーカー3時間寒かったですね。
2016年7月13日

今年の夏も7月8日から安達太良山域において100kmオックスファムトレールフォーカー東北2016が開催された。私たち安達太良マウンテンガイドネットワークのメンバーも安達太良山のパトロールウォーカー運営スタッフとして駆り出された。今年の参加者は800名(外国人3割)が4人一組で50km,100kmを24時間以内で走行するイベントです。安達太良山稜線も暴風雨で動いていないと非常に寒い状況が続いて、低体温症でリタイアする参加者をおり裏方スタッフは気の抜けない最後まで大変な一日でした。