ホーム
ツアーガイド一覧
注目のツアープラン
思い出のツアーギャラリー
個人ガイド(ガイドのお申込み)
つれづれなる日々
お問合せは、TEL.090-2277-8422
メールでお問合せ
line@

◆◆◆ リンク ◆◆◆

Facebook

福島県も先週から寒波到来‼︎ 安達太良山は白銀の世界に様変わりです。

12月にこれだけの積雪があったのは何年振りだろうか?あだたら高原スキー場では一週間前倒しで12/19プレオープンになりました。我々も本格的な雪山にワクワクしながら山頂めざして9:30スタートしました。トレースもあったので迷わず薬師岳に向かったが、最終リフト上部あたりで先行者が積雪の多さに引き返してきた。ちょうどこの辺から急斜面で腰までのラッセルが続き薬師岳まで約2時間。13時半をもって断念を強いられる。仙女平分岐まであと僅かのところ!残念至極ではあるが山は逃げません。こんなことで今期も冬の安達太良山ツアーのスタートです。

2020/12/19 安達太良山下見   登山ガイド大槻

冬の山を楽しむ‼︎ 冬ならではの景色を見つけませんか。

東北の山々は少しずつ冬景色になってきましたね。
グリーンシーズンも終わり、冬のギア装備の点検やウェアに入れ替えなど何かと忙しい日々を過ごしています。
今年の心残りだった山行は磐梯山裏磐梯コース。天気図を見ながら急遽、裏磐梯スキー場登山口に向かう。先導者は?熊の足跡のみ。誰一人いないソロ磐梯山ハイクを堪能。山頂からは予想通りパノラマ絶景‼︎ 雪に覆われた飯豊連峰や吾妻連峰は白銀に輝く。いつ来てもこうだといいのだか…。雪の状態や天候次第ではハードルの高い磐梯山は、どうしても日程が決まったツアーが組めない山です。

火口原上部1200m辺りから熊が先導者でした。登山道は熊も登りやすいのでしょう。

鉄パイプの急斜面を抜けたら、西吾妻連峰から檜原湖が見渡せる絶景です。

急勾配を登って櫛ケ峰稜線に出る。昨年の暴雨でこの一帯が崩れ落ちた様子が分かります。

この一帯の砂礫には、6月初旬に固有種バンダイクワガタが咲く。

11月中旬に小屋じまいした弘法清水小屋に到着。ここまで約2時間。

なんと幻想的でしょうか磐梯山山頂から猪苗代湖が見渡せます。

いつものコース、沼の平湿原が眼下に見える。これからが冬本番ですね

見えました^_^\(//∇//)\ 西大巓にも雪が覆われております。2月のビックモンスターが待ち遠しいですね。

きょうは中ノ湯跡から銅沼経由で下山します。

またもや熊さんの足跡が先導している\(//∇//)\ ここから2kmほど大声で歌ったり一人芝居して下山しました。

ようやく銅沼に到着。登ってきた磐梯山が綺麗だったですね。

2020/12/2 裏磐梯コース (データ 歩行距離9,8km 累計標高差970m 時間4,40h)

 

ガイド仲間と、今季グリーンシーズン打ち上げ会を開催‼︎

我々ガイド仲間との懇親会は、大自然の登山口が集合場所と相場が決まっている。今年はコロナ禍でツアーは3ケ月間位自粛し、暇を持て余していたので今回で3回目かな。お互いに持ち寄ったお酒や旬のつまみで宴を囲むのが恒例になっています。今回の集合場所は、南会津の小豆温泉の西方にある三岩岳登山口駐車場。それぞれ延々3〜4時間かけて集まってくるんです。11月に入って陽気が安定して、今日も小春日和の1日になりました。スノーシェッドを抜けた陽だまりの場所を確保してさっそく懇親会の準備にかかります。山談義に話は尽きないが、たらふく飲んで食べたらぐっすり寝る。今夜は久しぶりの車中泊になります。

最近では1人キャンプなどアウトドアが盛んになっていますが、沢の水を汲んで薪を集めて火を起こす。昔からこんな感じでやってます。

今夜のメインディッシュは、ステーキです(^_^)
大森さん、美味しいお肉ありがとう。

翌日はブナの原生林に覆われた尾根をたどり、三岩岳に向かいます。天気は最高だが、二日酔いで体調最悪、スノーシューに気を取られてアイゼンを車に忘れる失態。どうも気乗りがしない山行です。

登山道に踏み入れば、落ち葉が覆った急登の連続で滑る最悪の時期である。途中でタイツを脱いで半袖でもしっかり汗を絞られる。そして、標高1,300m辺りから緩んだ雪道歩きと続く。こりゃ、山頂までは時間がかかる\(//∇//)\

雪で覆われた三岩岳を仰ぎながら、12時に途中撤退。なかなか登り甲斐のある久しぶりの三岩岳でした。来春の会津駒ヶ岳までの縦走時にまた再挑戦しましょう。(2085m、累計標高差1485m)

さあ、今日は南郷のきららで温泉♨️に入ろう。

PAGETOP