安達太良山山開きは 2018/ 5/20(日)です‼️
2018年5月11日
風薫る5月、標高1,700mの大自然。
日本百名山に数えられ 南北9kmに連なる安達太良連峰の主峰。花の百名山にも指定されており、4月から10月上旬まで高原の花が順次開花し、訪れる人の目を楽しませています。安達太良山にはロープウェイもあり、登山初心者でも挑戦しやすいのも、魅力の一つです。皆さまのお越しをお待ちしております。
風薫る5月、標高1,700mの大自然。
日本百名山に数えられ 南北9kmに連なる安達太良連峰の主峰。花の百名山にも指定されており、4月から10月上旬まで高原の花が順次開花し、訪れる人の目を楽しませています。安達太良山にはロープウェイもあり、登山初心者でも挑戦しやすいのも、魅力の一つです。皆さまのお越しをお待ちしております。
4/2曇り空の中、朝一で一切経山ツアー下見に行ってきました。今年は吾妻スカイライン開通が遅れて残雪も多いかなと思いきや雪解けがだいぶ進んでいました。蓬莱山雪渓から前大巓まで沢すじを登ってから、一切経山側にトレバースして山頂に立つ。雪で覆われ凍った五色沼が眼下に見えています。残念ながら飯豊連峰は雲の中、でも吾妻連峰稜線が綺麗に見えていました。
一切経山から鎌沼の周回コース下見登山 2018/4/ 2