ホーム
ツアーガイド一覧
注目のツアープラン
思い出のツアーギャラリー
個人ガイド(ガイドのお申込み)
つれづれなる日々
お問合せは、TEL.090-2277-8422
メールでお問合せ
line@

◆◆◆ リンク ◆◆◆

Facebook

田代山はプリンみてぇな山だなぁ〜(^_^)偶然にもシルバーウィークは山開きでした。

2020/9/19  南会津田代山&帝釈山トレッキング報告です。

コロナ禍の新しい登山のあり方を考えよう! と云うことで、私が所属する安積マウンテンクラブ恒例の登山は、広大な山上高層湿原で知られている高山植物の宝庫「田代山」に行ってきました。田代山から帝釈山までの道すじは、すっかり秋めいて草紅葉も湿原一帯に広がっていました。

きょうは田代山の山開きと云う日…人出もあり、これって密⁈ 笑。コロナ禍で秋の開催でしょうか? 御神酒を頂いてから登山開始です(^_^)係の方、ありがとうございました。

本日のリーダー斎藤さん‼️ なんだか実に頼もしいんです 笑。

 

 

田代山から帝釈山に到着。残念ながらガスって視界ゼロでしたが、雨にも遭わず気分は最高潮です\(^o^)/

田代山って云ったら「広大な山上湿原に咲く花々と、遮ぎるもののない山頂からの展望」が代名詞です。が、今回は梅雨前線の影響でガスっていたので次回にお預けで〜す。でも、少しずつ秋めいてきた田代山は一面が草紅葉と化し魅力十分でしたね。下山後は南会津町から頂いた無料温泉券で、たかつえ温泉に立寄ってから帰路に着きました。

 

奥日光湯ノ湖から戦場ヶ原湿原を歩く、一足早い早秋のハイキングでした‼️

2020/9/13 早秋の日光戦場ヶ原ハイキングツアー

日光男体山が噴火して湯川が堰き止められたのが、奥日光に広がる戦場ヶ原高層湿原帯です。様々な高山植物や白樺の木が茂り、鹿や野生動物の宝庫でもあります。(食害もあるようですが…。) 今回の行程は湯ノ湖湖畔元湯からスタートする楽チンツアーです。標高1500m地点から川が流れる森の中を少しずつ下ります。朝日が美しい木洩れ日と鳥のさえずりが響く森はとても気持ちいい時間だったでしょうか。湯滝に上部から滝の落下を見ながら歩くのも新鮮でしたね。小田代が原には夏に咲く絶滅危惧種ホザキシモツケを一輪見つけました。途中、突然の雷雨にも遭遇したが赤沼までゆっくり3時間、楽しいひと時でした。

朝日を浴びて湯元温泉からハイキング開始です。(湯ノ湖湖畔にて)

7~8月に7咲く高山植物ホザキシモツケを見つけました。絶滅危惧種と言われる紅一点に花に感激。(小田代が原湿原にて)

雷雨も小康状態になり、赤沼からバスで元湯温泉♨️で戻ります。湯の花いっぱいの硫黄成分温泉で疲れを癒してから、新装した日光東照宮に向かいます。

  • 徳川家康を祀る世界文化遺産に登録されている日光東照宮はいつ行っても大勢の参拝者でいっぱいでした。

  • 樹齢400〜800年の神杉につつまれ、自然の中の空間に心が安らぎ平穏を感じさせてくれるようだ。点在する社殿群や、「三猿」「眠り猫」など見どころ満載の東照宮でした。今日はご参加の皆さまおつかれさまでした。

いつもと違う表情がある安達太良連峰をめざす‼︎ 沼尻登山口から火山源沼の平をめぐる周回コースを歩きました。

2020/9/6  安達太良山沼尻コースツアー‼︎  (沼尻登山口〜白糸の滝〜船明神山〜沼の平〜鉄山〜鉄山避難小屋〜胎内岩くぐり〜湯の花採取場温泉源泉♨️〜沼尻登山口)

日本百名山安達太良山って一度は登ったことがあるかと思いますが、今回のツアーは東側の奥岳からではなく、反対側にある裏磐梯方面沼尻スキー場上部からアプローチしました。歩き出して暫くすると、白糸の滝や吾妻連峰・磐梯山が望める絶景箇所に到着。ここから障子ケ岩、船明神山に向かって緩斜面から泥んこの急斜面を登れば火山源の沼の平が飛び込んでくる絶景地。岩登りやザレ場などいろいろ経験できる変化に富んだコースです。台風の影響で大気が不安定な天候でしたが、これも登山の醍醐味でしょうか。

沼尻温泉からスキー場上部の登山口8時到着。ここから約10km、6時間コースの山歩きスタートです。

今日は安達太良山トレラン50k大会に遭遇。登りはじめに、大勢の交差もあり飛沫感染リスク回避出来ず参加者にご迷惑をおかけいたしました(//∇//)

遥かに飯豊連峰から吾妻連峰が望む光景に、疲れも忘れ見入ってしまいます。

一旦、コルに下がり船明神山を登る皆さんです。

標高1500m地点、いつもと違う安達太良山の魅力に感動する皆さま‼︎

わたしが勝手に思っているんだろうか?船をひっくり返したような山「船明神山」

ちょっと小昼タイムです(^_^)

船明神山を通過して主稜分岐までのザレ場細尾根歩きです。

馬の背通過するときはガスって風が吹いていました。

沼の平をグルーッと回って鉄山を経てから、ようやく昼食休憩です。

岩場が切り立ったところでから胎内岩くぐりです。ここから急勾配を下ります。

 

沢に下り、湧量日本一の沼尻温泉・中ノ沢温泉源泉です。ここで沢水と湧き出た温泉が交じって良い具合の温泉場でなります。まさに秘湯ですね。

最後に白糸の滝を見ながら沼尻登山口に無事到着です。ご参加頂いた皆さま、ほんとうにおつかれ様でした。お天気もまずまずの登山日和の1日でした。

PAGETOP