ホーム
ツアーガイド一覧
注目のツアープラン
思い出のツアーギャラリー
個人ガイド(ガイドのお申込み)
つれづれなる日々
お問合せは、TEL.090-2277-8422
メールでお問合せ
line@

◆◆◆ リンク ◆◆◆

Facebook

残雪期の燧ヶ岳を望みながらの尾瀬ハイキングに行ってきました(^◇^)

昨日は尾瀬ハイキングお疲れ様でした。奥会津の檜枝岐村までの道のりは遠かったですね。

昨年6月初めに実施された、水芭蕉を見る尾瀬ハイキングツアーでは、すっかり夏景色に移り変わって目当ての水芭蕉は見れませんでした。そして、大江湿原から尾瀬沼付近では、タテヤマリンドウ、リュウキンカ、ワタスゲの果穂がある風景でした。が…、今年の尾瀬ツアーは(雪が多くロハスハイキングツアー延期して6/4開催になりました) まだまだ雪が多いんです\(^-^)/  沼山峠の登山道では残雪があり、登山始めたばかりの皆さまには、悪戦苦闘の雪渓歩きとなったわけです。しかし、雪どけの沢沿いには、水芭蕉をはじめ春の花が咲きはじめていましたね。ご参加ありがとうございました。

これからプライベートで計画されている皆さん、6月中旬までは尾瀬沼の三平峠から先は踏みぬきに注意して、尾瀬をエンジョイしましょう。

尾瀬ビジターセンターにて早いお昼を食べています。山歩きはお腹が空きますね。

雪を覆った燧ヶ岳をバックに、はい、チーズ\(^-^)/

ご夫妻で共通の趣味を持たれるって羨ましいです( ^_^)/~~~

初めての遥かな尾瀬。ビジターセンターで尾瀬の自然や歴史を興味深くご覧になりましたね(^◇^)

壮大な尾瀬の自然に魅せられ笑顔が湧いてきましたね。

早春の尾瀬ハイキングツアー       (2017/6/4実施)

南蔵王縦走路には雲が覆って強風の中での山歩きになりました・°°・(>_<)・°°・。

きょうの南蔵王は、曇り空で若干風が出るだろうとの山の天気予報に一抹の不安がよぎったが、まさか現実になろうとは…m(__)m   遥かに朝日連峰や鳥海山を見ながらの稜線歩きは出来ませんでしたね。チョッピリ手も悴んで、ある意味いい経験になりました。今年は雪渓もだいぶ残り雪どけからの早春の花たちが未だでしたが、ミネザクラや芝草平湿原には、ショウジョバカマが咲き始めていました。きょうは悪コンデションの中、皆さま、ほんとうにお疲れ様でした(^◇^) 帰路は、♨️遠刈田温泉に寄り体を温めてから、こだわりの豆腐屋をお土産を買って長い一日が終わりました。

チョッピリ小雨の中、南蔵王縦走路刈田峠登山口にて

寒さもなんのその、強風の中でもパワー全開でしたね。

雪渓を通過するのが初めての皆さんですm(__)m

 

 

最悪のコンディションでも楽しんで頂けましたか^_^

刈田峠から前山、杉ケ峰、芝草平湿原地、そして最終目的地「屏風岳(1825m)」です。景色は見えないけれど達成感100%ですね

南蔵王トレッキングツアー  (2017/6/3実施)

 

 

雨上がりの倉手山は、新緑の季節になりました(^◇^)

 今季第2回目の倉手山に行って来ました。喜多方市から行く山形県小国町は、いくつものトンネルを繋ぐ福島県境の豪雪地帯であり大峠を越えて行く。雨上がりの中、ホウノキ、トチノキの白い花や紫色のふじが、行く道筋にずーと見事に咲いている。この時期には桐の花、ウワミズザクラも色を添える。飯豊連峰の見渡す大展望台、倉手山に着くまでの3時間、私たちの目を楽しませてくれた。今回も高山植物や樹木に詳しいお客様がご参加されて、一段と楽しい山旅となりました(^◇^)

皆んなでジャンプ、練習の成果が出ましたね(^◇^)

雪渓がある登山道にはショウジョバカマがまだ咲いていました。

山沿いの道からは、満開のウワミズザクラが目を奪います。

見過ごしてしまいそうな可憐な白い花、チゴユリです

倉手山頂上にはイワウチワの群生地でした

恋を告げるロマンチックな名前の虫、オトシブミ。葉を丸めた中に甲虫の卵が…。

飯豊連峰の頂上には雲がかかっていて残念ではありましたが、雨に濡れた新緑が輝いて山全体が綺麗でしたね。今日しか見れない花々もたくさん咲いていました。ご参加されて皆さん、ありがとうございました。

倉手山トレッキングツアー     (2017/ 5/ 27実施)

PAGETOP