岩手山(焼走りコース) 山肌いっぱいにコマクサが咲き誇る、期待どおり日本一の群生地でした\(^^)/
2021年7月5日
2021/7/3〜4 日本百名山2座を巡る岩手山(2038m)&八幡平(1613m)2日間ツアー *データ:岩手山(歩行距離13,7km 累計標高差1523m 歩行時間8h) 八幡平(歩行距離3,6km 累計標高差119m 歩行時間2h)
梅雨入りしてこの3週間、週末はほとんど雨模様だった。この時期はツアー催行一週間前から天気予報と睨みっこの日々が続いている。今回は山の天気”てんくら”A指数に代わり急遽、初日に岩手山に変更、郡山を4時出発して焼走り登山口に8時半到着。時よりのポッポッ雨もあったが、歩きやすい登山道が続いて第一噴出口跡まで2時間。ここから平笠不動避難小屋までは足場が悪かったり急勾配などに加えて蒸し暑さはこたえる。道すじの高山植物、コマクサが咲き誇る群生地で心身ともに癒される登山となりました。
東北道西根ICから15分で岩手山焼走り登山口です。あいにく雲の覆われて東北道から岩手山は見えていませんが、これから山頂めざして出発です。
カラマツとミズナラの林の中を進む。平坦で歩きやすい登山道がこの先2kmくらい続く。
アズマシャクナゲも咲いてます。
ベニバナイチヤクソウかな
お馴染みハクサンチドリ
ヤマオダマキ
ミヤマカラマツ?
シラネアオイの群落
第一噴出口跡を過ぎてからコマクサの群生が…。
大株のコマクサ\(^^)/さすが、高山植物の女王と云われる。
サンカヨウ 標高1200m付近
サンカヨウの群落。 標高1700m付近にはまだ花が咲いていました。
ツルハシの分れからの登りは蒸し暑さの陽気で辛かったですー。ようやく目の前に岩手山は現れました\(^^)/
雨も上がって岩手山を見上げながら休憩しています。平笠不動避難小屋から、標高250m、40分で山頂です。取り敢えず、ここまでお疲れさまでした( ◠‿◠ )
カタネスミレ
ツマトリソウ
マイズルソウ
平傘不動避難小屋からはハイマツ帯を進む。ザレたつづら折りの急斜面を登るが、高山植物に疲れも忘れるようです。あと少しで両線だーあ!
稜線直下付近になるとさわやかな風が心地よい。岩場に咲くウメに似た、イワウメの白い花がなんとも可憐に感じる。
でーた\(^^)/ 岩手山稜線でーす♪
お疲れさまでした
ここを登りきれば最高峰剣ヶ峰でーす。
登山口から、標高差1500m、歩行距離7km、よくぞ登りました。日本百名山岩手山制覇おめでとう㊗️
爆裂火口跡
右手に小さく平傘不動避難小屋が見えます。
現在2時、下山口まで3時間半かかります。さぁビールが待ってます🍺
樹林帯を駆け抜けて焼走り登山口まで5時半下山しました。皆さま、お疲れさまです。