ホーム
ツアーガイド一覧
注目のツアープラン
思い出のツアーギャラリー
個人ガイド(ガイドのお申込み)
つれづれなる日々
お問合せは、TEL.090-2277-8422
メールでお問合せ
line@

◆◆◆ リンク ◆◆◆

Facebook

2024年の初ツアーは、積雪もちょうどいい感じの安達太良山から始まりました。ルートファイデングを体験していかがでしたか。

2024/ 1/6~7   安達太良山(奥岳登山口から勢至平経て山頂へ。薬師岳から奥岳に戻るルート) データ:歩行距離9,3km、累計標高差827m、所要時間6時間(休憩含む)

本格雪山の入門コース安達太良山へ!しかし年末年始の安達太良山は冬型の気圧配置になれば一晩で30センチは降雪があり、新雪でのラッセル、踏み跡のない中でのルートファイデングが試される山でもあります。ツアー主催者としては事前の天気予報から積雪状態を徹底して把握する必要が強いられます。当然のことですが。果たして今回のツアーは?

岳温泉に前泊して奥岳登山口に8時到着。二日前に下見に来た時は雪少なかったのですが、前夜から薄らと降雪があったようです。今日のテンクラ予報はBと風もそこそこで冬山では十分な登山日和でしょうか。

奥岳登山口でアイゼンを装着してスタート準備です。それにしても今年は例年より雪が少ない。

アイゼンを忘れてました。それでもワカンで問題ありませんよwww。

それでは安達太良山山頂をめざして出発しましょう。

お馴染みの旧道を選択して登りましょう。最後の急登を脱出したら休憩ですよ。

地図とコンパス、そして登山アプリを活用しての読図をレクチャー。読図を極めるには休憩の度に現地の地形と地形図を確認することが大切です。読図ができれば道迷うは勿論のこと、先読みが出来て山歩きが楽しくなりますよ。

緩斜面の馬車道を進むとこの辺りから山頂稜線が見える位置なのでが、展望は次回にとっておきましょう。ここは勢至平分岐になります。ここからはトレース(踏み跡)がありません。

ラッセルとルートファインディングを参加された皆様にお一人おひとりに経験していただきました。風がない樹林帯だったので汗ばむ様です。

一瞬でしたが、青空が広がって眼下に二本松市の街並みが望むことができました。一段と雪景色が綺麗に見えます。

樹林帯を抜けると明るくなって素晴らしい雪景色が見えてきましたね。

これからが本格的な冬山登山開始でなりますよwww。

少し吹雪いてきましたが頑張りましょう。

スタートしてから3時間。ようやく峰の辻に到着しました。残念ながら目の前に聳える安達太良山山頂を拝むことができません。

沼の平稜線方面をを選択してトラバースしていきます。なんんとも幻想的な世界ですね。

間も無く稜線に出ます。沼の平の火口原は望むことができるでしょうか。

稜線上は吹雪いていて何も見えません。ここから安達太良山までの尾根歩きが始まります。

安達太良山直下を巻いてから乳房のような山頂に辿り着きました。お疲れ様でした。

いつもの様に参加者全員での記念写真を撮りましょう。登頂おめでとうございました。

ここから仙女平方面に降ります。積雪が少ないので夏道がわかりやすいですね。

樹木に凍りついた雪の造型美が美しいものです。

仙女平までいっきに下りて休憩タイムです。ここまでくれば余裕の皆さまですね。

薬師岳を経て五葉松平へ。ここから急勾配を下ったら安達太良山スキー場に出ます。

お天気はイマイチでしたが冬の安達太良山縦走を楽しんでいただけましたか。

番外編/ 前日の岳温泉の素泊まり宿「岳の湯」では、冬山のリスクマネージメントから登山アプリと併用した読図の座学を行いました。終了後は温泉♨️三昧と新年懇親会です。ビールや福島の純米酒に、私の大胆な素人山料理は、牡蠣鍋と鉄板プレート焼きでしたが美味しかったかな。登山ガイドより、食材購入から支度が大変だった2日間でした。

PAGETOP