深まりゆく秋 岩峰の鎌倉岳を満喫するロハスハイキングツアーでした!
2018年11月25日
阿武隈山系の中でも鎌倉岳は天を衝く岩峰は異彩を放っている。たかだか標高967m、されど967mだが標高の割には醍醐味のある山歩きだったでしょう。

威風堂々と天を衝く鎌倉岳を西側から回り込んで、鰍コースからスタートする

鰍登山口からのスタートは緩斜面が続くコースです

11時15分山頂に鎌倉岳到着。ちょうど陽射しもありおだやかな昼食タイムとなりました。私はいつものウインター、岡部さんからは柿と林檎の差し入れでした(^◇^)

眼下の阿武隈山地を、遠くは、雪を覆う安達太良連峰を背にワンショットです

山頂からは大滝根山、桧山、蓬田岳から吾妻連峰の大展望台
鎌倉岳と対峙する殿上山山頂から見る。下山後、興味本位でスカイパレスときわまで…。ここには温泉があり疲れを癒す至福のひと時を過ごせました。
阿武隈山地 鎌倉岳ハイキングツアー 2018/11/25開催