ホーム
ツアーガイド一覧
注目のツアープラン
思い出のツアーギャラリー
個人ガイド(ガイドのお申込み)
つれづれなる日々
お問合せは、TEL.090-2277-8422
メールでお問合せ
line@

◆◆◆ リンク ◆◆◆

Facebook

先週末、ガイド仲間たちと雪が降る前の会津朝日岳に登って来ました。

2021/11/20  日本二百名山の会津朝日岳(1624m)    データ: 歩行時間7時間 歩行距離12,4km 累計標高差1435m

南会津の只見川、伊南川、檜枝岐川に囲まれた山域は駒・朝日山群と言われているらしい。新潟県とまたがる福島県の最西端の奥深い山々は原生の自然が残されているようだ。郡山市から約2時間、約束の集合場所「道の駅キララ」で合流して会津朝日岳登山口に向かう。お天気に恵まれた一日だったが、この日の登山者合計5名というほぼ貸切りに山行となりました。数日後から冬型の寒気がやってくる天気予報だったが、案の定、福島の山岳エリアには積雪がありました。

会津朝日岳はプラベートで2回目の登山になります。ここって距離も標高差も結構あるんですね。

赤倉沢沿に渡渉もあって登って行きます。

渓谷沿の間から、叶ノ高手が目の前に迫って来ましたが、取り急ぎあそこまで登るんだ。

つづら折りの延々と登るんだ\(//∇//)\ この時期drもしっかり汗が吹き出してくる。でも高度をかせぐとと眺望が広がってくる。

標高差900mを、人見の松まで登り切った\(^^)/

つづら折りから開放されたが、この先から岩場の急勾配が待っていた。ここから叶ノ高手まで今しばらくでーす。

登山口から2時間半、ようやく叶ノ高手に到着。ここからアップダウンを繰り返して、熊ノ平避難小屋まで20分。

避難小屋で休憩後にひと登り、ここから先はハッカハッカと息があがる。めざす会津朝日岳が見えて来た。

草紅葉の急勾配が迫ってきた。ここを登ったら山頂だ。

足場はあるが泥だらけの山頂直下。

最後の最後まで、県内随一の試練の山だった\(//∇//)\

なんとか時間内に山頂に到着です。大森さんから貰った新発売のビールが美味しい🍺

とりあえず、記念すべき2回目の会津朝日岳登頂でーす(^_^)

こんな景色がパノラマで見えているが、霞んでいるイマイチの天候だったのが残念だった。

県内含めて沢山の山があるが、この山も最後かなと思いながら終活しているようだ。兎にも角にも、会津朝日岳に登れて良かったです^_^

下山後は南会津の湯の花温泉♨️にある民宿にお世話になりました。

弘法の湯が隣りだったので、先ずはここで登山の疲れを癒して夕食を頂きました。

とにかく美味しい料理が勢揃い。

岩魚の塩焼きも炭火でじっくりと焼いて(^_^)

翌朝は共同温泉を3箇所制覇しました。

こんな感じで、ガイド仲間たちとの焚き火の会が終了しました。来月はいわき市の二ツ箭山登山口で開催します。

 

PAGETOP