ホーム
ツアーガイド一覧
注目のツアープラン
思い出のツアーギャラリー
個人ガイド(ガイドのお申込み)
つれづれなる日々
お問合せは、TEL.090-2277-8422
メールでお問合せ
line@

◆◆◆ リンク ◆◆◆

Facebook

先週は雨に祟られたのでしょうか?安達太良山牛の背での待機パトロールウォーカー3時間寒かったですね。

IMG_4416 IMG_4415 IMG_4414 IMG_4418

今年の夏も7月8日から安達太良山域において100kmオックスファムトレールフォーカー東北2016が開催された。私たち安達太良マウンテンガイドネットワークのメンバーも安達太良山のパトロールウォーカー運営スタッフとして駆り出された。今年の参加者は800名(外国人3割)が4人一組で50km,100kmを24時間以内で走行するイベントです。安達太良山稜線も暴風雨で動いていないと非常に寒い状況が続いて、低体温症でリタイアする参加者をおり裏方スタッフは気の抜けない最後まで大変な一日でした。

 

早池峰山から宮城蔵王に位置する遠刈田温泉郷に向かい南蔵王の山旅(2日目)

ロハスハイキングツアー東北の山々を歩く旅は、早池峰から東北道を200km南下して今夜の宿遠刈田温泉にあるペンションウッドチヤックさんに向かった。早池峰の赤ワインと奥様手作りの熱々で美味しい夕食をいただきました。大きなお風呂でゆっくりと登山疲れを癒して明朝からの南蔵王トレッキングに備えました。宮城と山形を分ける県境の路。刈田峠登山口から前山、杉ヶ峰、芝草平湿原、屏風岳、南屏風岳、不忘山と5つの峰を越える11kmのおよぶ南蔵王縦走路。今回は雨降りのため芝草平までのピストンとなったのが残念だが、こんな条件の山歩きもありと自然を受け入れながらの山旅も魅力と捉え (強がり言ってるけど、やっぱり天気の良いときに歩きたい)なんとか頑張ってきました。ご参加の皆さん、雨のトレッキングほんとうにお疲れ様でした。

IMG_4382 IMG_4385 IMG_4387 IMG_4386 IMG_4388 IMG_4389 IMG_4393 IMG_4397 IMG_4396

風と雨の中をシャクナゲやゴゼンタチバナ、濡れたワタスゲに癒されながら、前山、杉ヶ峰そして芝草平まで歩いて来ました。ここから約一時間で南蔵王最高峰の屏風岳だったが、皆さんのご意見から今日はここまでとして刈田峠登山口まで戻ることになりました。

IMG_4400 IMG_4399 IMG_4402 IMG_4381 IMG_4407IMG_4405

下山では刈田峠登山口手前の登山道はご覧のとおり木道が川のように流れ今朝とは様変わりしていました。帰り途中に避難小屋を見学して来ました(冬山登山のときは活躍しそうな小屋でした) それにしても昨夜のご飯と朝食の焼きたてのクロワッサンはたいへん美味しかったのでお腹いっぱいの山行になりました。ウッドチヤックさん、今回も大変お世話になりありがとうございました。

ロハスハイキングツアー 南蔵王2日目 (2016/7/3開催)

ハヤチネウスユキソウが咲く東北随一の花の百名山早池峰山〜大展望の稜線歩き南蔵王縦走の山旅二日間(1日目)

梅雨前線の真っただ中、期待と不安が交差するロハスハイキングツアー東北の山をめぐる山旅が7月2〜3日開催されました。wild-1郡山店駐車場朝5時半出発して東北道を3時間花巻インターから早池峰の岳駐車場9時過ぎ到着。ここからシャトルバスで20分、小田越登山口に着く。待望の早池峰山に登りたかったと云う皆さんは固有種ハヤチネウスユキソウなどの花々に巡り合う期待が大いに高まる。ここまで来たからにゃ雨が降ろうがヤリが降ろうが頂上も極めたいとの固い決意のもと山行出発です。IMG_4331 IMG_4332 IMG_4334 IMG_4335

登り始めると、薄暗い樹林帯が続きマイズルソウ、オサバグサ、ミヤマスミレなどが咲いていました。なかなかの存在感です。30分ほどで樹林帯を抜けると目の前にが明るくなり、蛇紋岩から形成された独特の早池峰山がガスの切れ間から見え隠れします。振り返ると薬師岳も開けていました。

IMG_4336IMG_4337IMG_4341IMG_4354IMG_4352IMG_4356IMG_4362IMG_4357

やはり高山植物を探勝するのは小田越コースが良い。一合目からは岩場と草原に咲くお花畑をたどり、キンロバイ、ミヤマオダマキ、ミヤマシオガマ、イワウメ、ミヤマアズマギク、ミヤマヤマブキショウマ、岩場にこんもりとナンブイヌズナ、ミヤマキンバイなど6月から9月まで切れ間なく花が咲いている。

IMG_4358 IMG_4360 IMG_4361 IMG_4364

梅雨前線の中の土曜日と明日が山開きと云う早池峰山の登山者は思ったより少ない感じがした。ちようど頂上に着いた時に雲の切れ目から展望が広がった。苦労して登った甲斐があったようです。この時間に居合わせた皆さんの歓喜の声が聞こえる。私には安堵感が。

IMG_4365 IMG_4373 IMG_4375 IMG_4376

下山もガスがかかりハシゴ場を慎重に下りながら小田越登山口に無事到着しました。コースタイムも登り2時間下り1時間半のスケジュール通りの山行でした。

ロハスハイキングツアー 早池峰山一日目 (2016/7/2開催)

PAGETOP